路上に生えているあのタンポポには素晴らしい効果効能があります。お茶にすると風味がコーヒーに似ていることからタンポポコーヒーといわれることもありますが、それはお茶のことです。
タンポポ茶にはどんな効能があるの?
タンポポ茶も健康や美容の意識が高い人には有名な飲み物です。
色々と効果効能があるなかで有名なのは不妊に対する効果をはじめ、母乳不足の改善、冷え性の緩和、便秘解消やむくみ解消といったところです。 どちらかというと女性のほうがその恩恵を受けられる感じですよね。
ノンカフェィンということやお茶でありながらコーヒーに味が違いということで妊娠中で大好きなコーヒーが飲めないという女性の愛飲者が多いみたいです。 女性ホルモンのバランスを整える効果もあってエストロゲンの量が2倍に増えるという研究データもあるみたいですよ。
タンポポ茶のニキビ対する効果は?
タンポポ茶を飲むことはニキビに効果があります。
その理由ですが、デトックス効果や解毒作用が働くためニキビなどの炎症や膿をともなうような肌トラブルに対して相性がいいからです。 また、タンポポ茶には血行促進効果があるので肌のターンオーバーを促進する作用もあります。
それから最初にお伝えしたように女性ホルモンを整えてくれるのでホルモンバランスが乱れることによるニキビによい影響を与えてくれるのは間違いありません。
妊婦さん、授乳中の方に人気なのはなんで?
タンポポ茶は特に妊娠中の方や妊娠したい方からの人気が高いです。
その理由ですが、妊娠したい人にとっては女性ホルモンのバランスを整えてくれること、それからノンカフェインで体を冷やさないということがあります。(※逆に冷やすという話もあります。) これが妊娠しやい体づくりに役立つといわれている理由です。
それから妊娠中の場合は母体や胎児に必要なビタミンやミネラルをノンカフェインで摂取できるということがあります。授乳中の方にとっても母乳に必要な栄養がとれるので 母乳の出がよくなるなどのメリットがあるといわれています。
といったように婦人科系の諸機能の向上にタンポポがよく効くということなんですね。
タンポポ茶を飲むときの注意点、飲まないほうがいい人はいる?
タンポポ茶には大きな副作用などはないのですが、利尿作用がありますのでその影響でトイレが近くなるという注意点があります。 そのため寝る前や外出する予定があるときなどは飲むのを控えたほうがいいかもしれません。
また、その他の注意点としては抽出する部分が根か葉によって効果が異なりますので、タンポポ茶を飲むときには抽出部分を確認してからの方がよいでしょう。